お問合せはLINE公式アカウント「Tsubomi学習塾」を検索していただいて、LINEで連絡してください。

(LINEをされていない方はメール tsubomi@juku.name)

Instagramとアメーバブログで情報を更新しています。


はじめまして、Tsubomi(つぼみ)学習塾です


「受験は人間教育の一環。だから個別指導」

石川県加賀市にある少人数制学習塾「Tsubomi(つぼみ)学習塾」です。
教室は加賀温泉駅校、動橋校があります。小学1年~高校3年を対象に個別指導をしています(高校生は加賀温泉駅校のみ)
すべての学年において、受験に特化した応用の指導から毎日の課題をクリアしていく基本の指導まで、全教科全レベルに対応します。
さらに中3生は個別指導だけでなく、志望校別にレベル分けをした少人数集団授業があります。

家庭教師も可能な範囲で受け付けております。
ご希望の方はご相談ください。

《当塾の特徴》

なぜ個別指導なのか?

レベルの高い生徒も低い生徒も、それぞれに目標があります。みんなが同じ目標に向かい同じことをするのは必ずしも効率的ではありません。
それぞれの個性を尊重した指導が必要であり、多様化も重視される中、「1人1人に合った指導」が必要とされてきています。
1人1人の個性を重視し、勉強に対して「受け身」ではなく「自主的な」姿勢を伸ばす授業は、個別指導が最も効率的だと考えます。

という理由で当塾では
全学年個別指導で、生徒1人1人の状態を把握し、毎回授業後に親御さん宛にLINEで授業報告をしています。その日の授業内容や宿題、
授業の様子を把握してもらい、塾との連携を深めていただくことで、共通の目標に向けて無駄のない指導ができます。
また勉強以外にも、生徒の表情から部活動や生活態度まで目を行き届かせ、悩みを聞いたり相談に乗ることが出来ます。これも個別指導だからこそできることです。
さらに、中3生には受験をより意識してライバルと競争心を作り、切磋琢磨してもらうために、10人程度の少人数集団指導もおこなっています。

*中3生の集団授業は週2回固定ですが、その他全ての個別指導は週1回から何回までも選択ができます。

中学生で部活動などで週2回の通塾が難しい場合は週1回でも大丈夫です。

まずは無料体験授業をどうぞ(LINEで連絡ください)

 

2025年の高校入試合格(進学)結果
小松高校(6)、石川高専(2)、福井高専(2)、小松明峰高校(1)、大聖寺高校(9)、小松市立高校(2)、小松工業(1)、大聖寺実業(1)、大谷高校(5)、龍谷高校(1)

過去12年間塾生進学中学
金沢大学附属、星稜、福井、金沢学院

過去12年間塾生進学高校
金沢泉丘高校理数科、金大附属高校、小松高校理数科・普通科、石川高専ほか、加賀小松地区全ての公立高校、私立高校。

過去12年間塾生進学大学
金沢大学、富山大学、福井大学、北海道大学、広島大学、東京学芸大学、滋賀大学、三重大学、新潟大学、石川県立大学、石川県立看護大学、福井県立大学、富山県立大学、小松大学、早稲田大学、立教大学、東京理科大学、立命館大学、法政大学、近畿大学、星稜大学など。

更新履歴

2013年
加賀温泉駅校開校
2015年
動橋駅校開校
2017年
当サイト開設